理事長挨拶
昨年は、年初の能登半島地震を始め、県内でも記録的な大雨による災害の発生、秋田市街地に予期しない「クマ」の出没。なかなか終息しないコロナ感染症への対応。そして、施設運営を取り巻く環境は、電気・ガス代の高止まり、原材料費高騰による取引業者からの相次ぐ値上げのお願い、施設設備の経年劣化による補修・交換費用の上昇など、法人経営を圧迫する要因が多く、苦労の多い年でありました。
これらは喫緊の経営課題ですから迅速かつ的確に対処していきます。
福祉介護人材の確保、職場定着、中堅職員層の育成は最優先の課題として「必要な知識・情報、技術・技能を習得して、専門性の拡大と深化、実践力を高める」実践プログラムを具体的に進めていきます。
職場は「楽しく」なければなりません。そのためには職員相互がお互いの違いを認め合い、寛容な心で、支え合うことが重要です。双方の立場、組織や特性の違いを理解し、信頼関係を築けるような「働きやすい職場づくり」に取り組んでいきます。
本年度も役職員一丸となり、入居者の皆様や地域の方々から信頼される法人であり続けるために精進してまいります。
令和7年 社会福祉法人はまなす会 理事長 泉 正 樹
法人の理念(基本理念)
法人の概要
法 人 名 | 社会福祉法人はまなす会 |
所 在 地 | 〒011-0946 秋田県秋田市土崎港中央三丁目4番40号 |
電 話 番 号 | 018-827-4015 |
F A X 番 号 | 018-862-1713 |
代 表 者 | 理事長 泉 正樹 |
開設年月日 | 平成14年12月27日 |
事 業 内 容 |
|
社会福祉法人はなます会 職員組織図

法人の沿革
事業活動
個人情報保護に関する取り組み
PDFファイルをご覧になるためには、Adobe Readerというソフトが必要です。
Adobe Readerは無料で配布されておりますので、最新版をダウンロードしてご利用ください。